
6月ごろになると
色々なメディアで軽井沢の特集が組まれます。
今年の雑誌にフル掲載されたのではないかと思うほど
注目を浴びているのが
軽井沢のお隣、御代田町にある
オープン5年めの
Pace AROUND (ペースアラウンド)
私のブログは基本的に
軽井沢駅から徒歩、自転車で訪れる事ができる場所を
ご紹介していこうと思っているので
趣旨からはちょっとはずれちゃうんですが
それでもここは是非に!と思う
素敵なお店なんです。

この青い扉の向こうから
このお店の物語が始まる・・・
雑誌"Pen”でのオーナーさまへのインタビュー記事を抜粋させていただくと
”モノはもういらない。むしろ減らしているのよ。”と言われたお客様の言葉から
モノを売る場所から、時を過ごす場所へ変化をされていったそう。

お店は印刷工場だったという約100坪の広いスペース
そこにはお部屋をイメージしながら
商品をレイアウトしたコーナーがあったり
テーブルコーディネートが美しいコーナーがあったり
新しい物や時代を旅している物がセンスよく並びます。
お店の中をゆっくりと歩き回りながら
お気に入りを見つける
まさに”ペースアラウンド”の名前のとおり
時を過ごすことを楽しめる場所。



お店の中を周っていると
モノのほう方"私はここにいるよ”と語りかけてきます。
私のも、素敵な物にめぐり合いました。
こういう場所でじっくりと
モノと向き合っていると
決して断捨離の対象にはならないようなモノの
セレクトができると思います。





お店に何度も伺おうと思っていても
最後に曲がる場所が
てっきりゴルフ場の入り口だと勘違いして
お店までたどり着く事ができなかったという私。
どうしても車でないといけない場所ではありますが
是非、訪れてみてくださいね。
ペースアラウンド
長野県北佐久郡御代田町塩野400-158
0267-32-7007

みなさまも軽井沢で素敵な時間をおすごしください。
